熊本の豆腐・郷土料理”鈴の家”で、心ゆくまでおくつろぎください。各種宴会承り中

本教室は日本料理 江戸懐石・近茶流教授 松岡靖子(鈴の家女将)が直接指導する料理教室です。
お米の研ぎ方、おだしの取り方、羽釜でのご飯の炊き方等、日本料理の基本から勉強し、春夏秋冬の旬の食材を手際よくこなし、家庭でもおもてなし料理ができるよう盛りつけ方まで、わかりやすくご指導させていただきます。
お米の研ぎ方、おだしの取り方、羽釜でのご飯の炊き方等、日本料理の基本から勉強し、春夏秋冬の旬の食材を手際よくこなし、家庭でもおもてなし料理ができるよう盛りつけ方まで、わかりやすくご指導させていただきます。
〔教室内容〕 | ||
![]() |
月1回の教室です(毎月5品程度のお献立) | |
![]() |
家庭料理(本科)、おもてなしクラスに分かれています。 | |
![]() |
お料理で自立されたい方もご指導してまいります。 | |
〔お稽古日〕 | ||
![]() |
毎月:月曜日・火曜日 | |
![]() |
場所:鈴の家教室 | |
![]() |
時間:昼の部【15:00~17:00】夜の部【18:30~20:30】 | |
![]() |
毎月:火・土曜日 | |
![]() |
場所:新町教室 | |
![]() |
時間:【10:30~12:30】 | |
![]() |
〔授業料〕6,000円(材料、消費税込) [1か月前納払い] | |
![]() |
〔入会金〕 5,000円 | |
![]() |
〔コース〕 おもてなしコース 7,000円 | |
※詳しくは鈴の家スタッフ、または096-324-5717(鈴の家)にお尋ねください。 |